オペラについて

華麗なるフランスのお菓子として受け継がれてきた豪快なケーキが存在しました。

オペラ座の代表的な風格のあるオペラは、フランスの洋菓子として人気があります。

そして、恋するコーヒー風味が際立つシロップとスポンジケーキを組み合わせたケーキの間に

生チョコとバタークリームを交互に重ねたスイーツの歌劇場です。

さらに高級感が溢れだす金箔は、ひっそり輝く黄金の英知を物語っています。

目次

オペラについて

オペラは、フランス発祥のケーキです。

コアントロー(リキュールです)やグラン・マルニエ(リキュールです)のシロップを染み込ませた

ビスキュイ・ジョコンド(生地です)に、

バタークリームやガナッシュ(生チョコレートです)等で層を作ったケーキです。

そして外層は、チョコレートで覆っています。

1955年、フランスのパリの洋菓子店ダロワイヨのオーナーである

Cyriaque Gavilloさん(シリアック・ガビヨンです)が発案した洋菓子です。

基本的には生地、クリーム、ガナッシュで構成されている事が多く、

豪快なオペラ座をモデルとして作成されたお菓子です。

さらにケーキの表面部分は、

オペラ座の屋根に立つアポローン神像の黄金の琴になんだ金箔が添えられています。

オペラの作り方について

美味しい作り方は、ガナッシュの取り扱い方がポイントです。

ガナッシュをかけた後は、さわらないようにしましょう。

スポンジシートの作り方について

①砂糖は70g(グラムです)、バターは20g、アーモンドプードルは60g、薄力粉は30g、卵は3個です。

②ボウルAに卵と砂糖を入れて泡立器で混ぜます。

③溶かしたバターを入れて混ぜていきます。

④オーブン皿に流して、皿を傾けて平らにしていきます。

⑤約200℃(度です)のオーブンに入れて表約10分程度焼きます。

⑥オーブン皿から取り出して、

焼き縮みを少なくする為に20cm(センチメートルです)程度の高さから型を1度落とします。

⑦乾いたふきん上にシートを紙ごと乗せて、オーブン皿をかぶせて約2分程度むらします。

裏返して型紙を外してから、シートを表に返してふきんを掛けて冷まします。

⑧アーモンドプードルと薄力粉を振るってスポンジシートの完成です。

コーヒーバタークリームの作り方について

①水は大さじ1、砂糖は30g、バターは100g、卵黄は1個、

インスタントコーヒーは大さじ1、コーヒーリキュールは大さじ1です。

②バターはボウルBに入れて室温で柔らかくして置きます。

③ボウルCに卵黄を入れて、白っぽくなるまで泡立てていきます。

④鍋Aに水と砂糖を入れて混ぜて、中火に火を掛けます。

⑤鍋Aをゆすりながら、沸騰してから約1分程度煮立てます。

⑥少しずつ卵黄を入れながら泡立器で混ぜていきます。

⑦バターを泡立器でよくすり混ぜて、白っぽくなったらボウルBに入れて混ぜます。

⑧インスタントコーヒーとコーヒーリキュールを合わせて溶かした状態で、

ボウルBに入れて混ぜてコーヒーバタークリームの完成です。

ガナッシュの作り方について

①スイートチョコレートは200g、バターは30g、牛乳は50CC(立方センチメートルです)、

生クリームは50CC、金箔は少々です。

②チョコレートを細かく刻んでいきます。

③鍋Bに生クリームと牛乳を入れて強火で火に掛けます。

④沸騰後、火を止めてチョコレートとバターを入れて溶かします。

⑤ボウルBに入れて、ボウルを氷水に当てて混ぜながら冷やしていきます。

⑥クリーム状になってきたら湯煎に掛けて保温して置きます。

⑦とろりとした状態にしてガナッシュの完成です。

仕上げのやり方について

①水は150CC、砂糖は50g、インスタントコーヒーは大さじ3、ラム酒は大さじ1です。

②インスタントコーヒー、水、砂糖を鍋に入れて温めます。

③火を止めて、鍋にラム酒を入れます。

④スポンジシートは長い辺を3等分に切って、表面にシロップをはけでたっぷり染みこませます。

⑤シート上にコーヒーバタークリーム、シート、冷ましたガナッシュと塗り重ねていきます。

⑥シートを3枚重ねたら上面に残りのバタークリームを塗ります。

⑦保温して置いたガナッシュを掛けいきます。

⑧ガナッシュが冷めて固まってきたら4辺を少し切って形を整えていきます。

⑨金箔を飾り付けたら完成です(1枚分です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です