唐揚げについて

学校の給食人気メニューの代表格である揚げ物は、子ども達の好きな食べ物の1つです。

揚物はフライド・チキン、揚げパン、チキン・ナゲット、コロッケ、フィッシュ・アンド・チップス、

天ぷら、フライ、チキン南蛮、フライドポテトなどがありますね。

そして、居酒屋の定番メニューとして身近な存在です。

お弁当、おつまみ、定食などの様々なバリエーションに最適な揚げ物料理です。

目次

唐揚げについて

からあげは、揚げ油を使用した料理です。

食材に衣をつけずに揚げる料理です。

別名は空揚げ、素揚げ、揚物、油揚などです。

そしてからあげは、長く揚げすぎると旨味が抜けていきます。

パサパサ感が残ってしまう恐れがあります。

主な対策は、温度調整です(低温と高温の組み合わせです)。

表面はカリカリ感、中身はジューシー、骨付き肉は骨離れが良くなります。

具体例は泡が出てくるまで揚げて(1回目です)、音がするくらいまで揚げます(2回目です)。

 

から揚げの旨い仕上がり方についてです。

小麦粉と片栗粉を合わせて入れる事によって、両方のメリットが得れます。

小麦粉…粘り気があります。

ジューシー感がある唐揚げに仕上がります。

片栗粉…粘り気がないです。

カリカリ感がある唐揚げに仕上がります。

唐揚げの作り方について

美味しい作り方は、鶏肉の部位がポイントです。

胸肉(脂肪分が少ないです)はあっさり味、もも肉(脂肪分が多いです)は濃い味です。

①鶏もも肉は2枚(4人分です)、小麦粉は大さじ3、片栗粉は大さじ3、

醤油は大さじ2、お酒は大さじ2、しょうがは少々、揚げ油は適量です。

②鶏肉は余分な皮や脂肪分を取り除いて、1口サイズに切ります。

③ボウルに移してしょうゆ、しょうが、お酒を入れます。

④手でもみ込むように混ぜます。

⑤その後、約15分程度おきます(味を染みこませる為です)。

⑥鶏肉をキッチンペーパー等で軽く拭き取って、小麦粉と片栗粉を入れます。

⑦鍋に揚げ油を入れて約170℃(度です)で熱します(中温です)。

⑧鶏肉を入れて約4分程度揚げます。

⑨1度取り出して、揚げ油を190℃にして再度入れます(高温です)。

⑩表面がカリカリに揚げてきた時点で油を切って完成です。