食品用ラップフィルムについて

食品用ラップフィルムは、素材によって性質が異なります。

ポリ塩化ビニリデン製は、酸素透過度(592程度です)と透湿度(12程度です)が高いです。

耐熱温度は、140℃(度です)程度です。

ポリエチレン製は、酸素透過度(12万8000程度です)と透湿度(30程度です)が一般的です。

耐熱温度は、110℃程度です。

ポリメチルペンテン製は、酸素透過度(49万4000以上です)と

透湿度(150以上です)が低いです。

しかし、耐熱温度は180℃程度です。

ちなみに酸素透過度と透湿度は、数字が小さい程効力が大きいです。

耐熱温度は、数字が大きい程効力が大きいです。

目次

食品用ラップフィルムについて

食品用ラップフィルムは、食材や料理を包んだり、

皿など食器を料理ごと包む際に利用されている樹脂フィルムです。

食器に食品用ラップがくっつく事は、力が作用しています。

 

物質の分子と分子が近接すると、分子間の引力が働きます。

お互いにくっつこうとするファンデルワールス力が作用します。

そしてファンデルワールス力は、接する面積が大きくなると、強く作用します。

しかし、ラップフィルムの表面は平らで面積で広いので、より強く働く事が可能です。

●ファンデルワールス力は、分子間力の1種です。

分子と分子との間に働く弱い引力の事です。

つまり、相互距離の7乗に反比例です。

 

家庭で使用されているほとんどの食品用ラップフィルムは、

ポリ塩化ビニリデンから形成しています。

そしてポリ塩化ビニリデンの主な原料は、約70%(パーセントです)程度が塩です。

塩化ナトリウムは、塩素が含まれているのでマイナスの電気を引き寄せやすいです。

つまり、ラップフィルムの表面はマイナスの電気を帯びています。

プラスの電気を帯びている食器と結びつこうとするので、

静電気的結合(現象です)が生じます。

●ポリ塩化ビニリデンは、ポリエチレンよりもくっつく性質が強いです。

酸素や水分を通しにくく、食品の鮮度を保つ事が可能です。

 

ラップフィルムの柔軟性によって、減圧吸着の作用があります。

ガラスや陶磁器は、ピッタリくっつきやすいです。

しかし、ステンレスや木製の食器はくっつきにくいです。

主な要因は、表面積です。

平らに見える食器は、表面が凸凹になっています。

ラップフィルムと接触すると、面積が小さいので接着力を発揮にしにくいです。

つまり、ラップフィルムの表面は小さな粘り気があります(接着力に繋がります)。

●減圧吸着は、圧力の差によるモノをくっつける事です。

吸盤がモノにくっつく原因が減圧吸着による力が働いています。

ファンデルワールス力について

①ガラス皿

凸凹が少ないです。

ラップフィルムやガラスは、ファンデルワールス力によって

ラップフィルムとガラスが近づきやすくなります。

つまり、ピッタリくっつきやすくなります(ファンデルワールス力が強く働きます)。

 

②木の皿

凸凹が多いです。

ラップフィルムと木製が近づきにくくなります。

つまり、ピッタリくっつきにくくなります(ファンデルワールス力があまり働かないです)。

ポリ塩化ビニリデンについて

ポリ塩化ビニリデンは、炭素原子、水素原子、塩素原子で構成されています。

大きな塩素原子が詰まっているので、ポリ塩化ビニリデン分子が振動しにくくなります。

つまり、外部からの酸素原子が通る隙間が形成しにくくなります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です