ウェットサンプについて

エンジン内に常に循環しているエンジンオイルは、

ウェットサンプとドライサンプに分類されています。

そしてウェットサンプは、エンジン本体の最も低い位置にオイルパンがあります。

オイルパンに溜まったエンジンオイルをポンプで汲み上げます。

その後、エンジン各部へ圧送します。

さらにエンジンオイルは、エンジンに使用する為の潤滑油です(モーターオイルです)。

主に自動車やオートバイなどに利用されています。

目次

ウェットサンプについて

ウェットサンプは、1つのオイルポンプのみを使用した構造です。

4ストロークピストン内燃機関によって、内熱機関内に内蔵された

オイルパン(オイル溜め備え部位です)を活用した潤滑油管理構造です。

しかし、レーシングカーは向いていません。

高速で旋回するので、強い遠心力によってエンジンオイルは

一時的に吸い上げられなくなる可能性があります。

 

エンジンの底部にあるオイルパンからオイルポンプでエンジンオイルを組み上げます。

そしてシリンダーブロックやクランクなどにあるオイルギャラリーを通じて、

各部へエンジンオイルを圧送します。

ちなみにオイルギャラリーは、シリンダーブロック内の通路です。

さらにエンジン内に循環したエンジンオイルは、重力によってオイルパンへ自然に戻ります。

再び、オイルポンプによってエンジン各部へ送り出します。

 

ウェットサンプは、エンジン自体がオイルタンクです。

クランクが半分程度浸かるかどうかのエンジンオイルが溜まっています。

高温なエンジン内にエンジンオイルが溜まっているので、

ドライサンプよりもエンジンオイルの冷却作用が期待できません。

さらに、エンジン最下部にあるオイルパンがあるのでエンジン高が必要です。

ウェットサンプの特徴について

ウェットサンプは、コスト面で有利です。

エンジン内部にエンジンオイルを溜めておく場合は、

エンジンオイルで隣接するクラッチやミッションなどを潤滑する事ができます。

一般的にオートバイのエンジンは、ミッションを一体化しています。

エンジンオイルをクラッチやミッションの潤滑油として共用しています。

つまり、合理性が高いオイル循環システムです。

 

エンジンオイルは、エンジン内の各部で潤滑・冷却・洗浄などの働きをします。

そしてオイルパンの最も低い場所にあるドレンボルトがあります。

ドレンボルトは、オイルパンからエンジンオイル漏れを防止する栓です。

エンジンオイル交換時は、ドレンボルトを外してエンジンオイルを抜きます。

 

専用ギアオイルの場合は、別体式ミッションを採用したボクサーエンジンが有名です。

空水冷化した水平対向エンジンは、ミッションを一体化します。

1本のクランクシャフトを挟んでシリンダー(気筒です)を左右に水平に配置して

対になるピストン同士が向かい合うように上昇や下降するエンジンです。

つまり、エンジンオイルでミッションを潤滑します。

ウェットサンプ式のエンジンオイルの交換について

エンジンオイルは、一定の走行距離や使用期間を過ぎる事で

新しいエンジンオイルに交換する必要があります。

ウェットサンプ式は、オイルの排出がオイルパンのドレンホールで行います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です