【就活】地方銀行【業界研究】

地方銀行業界は、少子高齢化によって地銀同士の再編や連携の動きが目立っています。

そして地銀と第二地銀は、貸出金利は下げ傾向が続いています。

特に利ざやが厳しくなっていく中、大企業向け融資の引き上げや

中小企業向けの融資などの活用なども増えています。

特にメガバンク(三菱、三井、みずほです)が手を出したがらない中小企業向けに

地元密着で培ってきたノウハウや技術力で、取引先との関係強化や地域活性化に期待されています。

目次

地方銀行について

地方銀行産業は、成長率がまずまずです。

そして地方銀行は、各都道府県を営業基盤とする銀行です。

相互銀行などが前身の第二方銀行も含めると、全国に103行あります。

さらに地方銀行と第二地方銀行(相互銀行です)は、

日本銀行のマイナス金利政策により融資の利ざやが低下しました。

不良債権の処理費用が約3倍に膨らむなどの経営環境が悪化しています。

ちなみに有価証券運用は、低金利の長期化で不利な状況に近づいています。

 

2018年度の地銀・第二地銀の貸出金は、240兆円を超えています(7年連続で増加傾向です)。

2018年度の地方銀行の貸出約定金利は、1.0%(パーセントです)を

下回りました(11年連続で減少傾向です)。

2018年度の第二地方銀行の貸出約定金利は、0.8%を下回りました(11年連続で減少傾向です)。

2018年度の地方銀行の自己資本比率(国際統一基準行連結です)は、

15%を下回っています(3年連続で停滞傾向です)。

2018年度の地方銀行の自己資本比率(国内基準行単体です)は、

10%を下回っています(6年連続で減少傾向です)。

 

2016年、地方銀行大手企業である千葉銀行と

地方銀行大手企業である武蔵野ぎんこうが包括提携をしました。

2017年、地方銀行グループ大手企業である関西みらいフィナンシャルグループが発足しました。

2018年、地方銀行大手企業であるスルガ銀行に1部業務停止命令が下されました。

2019年、地方銀行グループ大手企業であるふくおかフィナンシャルグループが、

地方銀行大手企業である十八銀行を子会社化しました。

国内の地方銀行グループについて

①コンコルディア・フィナンシャルグループは、地方銀行グループ最大手企業です。

経常利益は、3064億円です。

預金数は、16兆1800億円です。

横浜銀行、東日本銀行で有名です。

 

②めぶきフィナンシャルグループは、地方銀行グループ大手企業です。

経常利益は、2881億円です。

預金数は、14兆6560億円です。

足利銀行、常陽銀行で有名です。

 

③ふくおかフィナンシャルグループは、地方銀行グループ大手企業です。

経常利益は、2461億円です。

預金数は、14兆2982億円です。

福岡銀行、熊本銀行で有名です。

 

④関西みらいフィナンシャルグループは、地方銀行グループ大手企業です。

経常利益は、1928億円です。

預金数は、10兆8927億円です。

みなと銀行、関西みらい銀行、関西アーバン銀行、近畿大阪銀行で有名です。

ちなみに、金融大手企業であるりそなホールディングスの子会社です。

 

⑤ほくほくフィナンシャルグループは、地方銀行グループ大手企業です。

経常利益は、1836億円です。

預金数は、11兆4103億円です。

北陸銀行、北海道銀行で有名です。

 

⑥九州フィナンシャルグループは、地方銀行グループ大手企業です。

経常利益は、1703億円です。

預金数は、8兆5675億円です。

鹿児島銀行、肥後銀行で有名です。

 

⑦山口フィナンシャルグループは、地方銀行グループ大手企業です。

経常利益は、1625億円です。

預金数は、9兆2307億円です。

山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行で有名です。

 

⑧西日本フィナンシャルホールディングスは、地方銀行グループ大手企業です。

経常利益は、1437億円です。

預金数は、8兆2982億円です。

親和銀行、十八銀行で有名です。

 

⑨第四北陸フィナンシャルグループは、地方銀行グループ大手企業です。

経常利益は、1180億円です。

預金数は、7兆4568億円です。

北越銀行、第四銀行で有名です。

 

⑩池田泉州ホールディングスは、地方銀行グループ大手企業です。

経常利益は、973億円です。

預金数は、4兆9455億円です。

池田泉州銀行で有名です。

国内の地方銀行について

①千葉銀行は、地方銀行最大手企業です。

経常利益は、2386億円です。

預金数は、12兆9152億円です。

 

②静岡銀行は、地方銀行大手企業です。

経常利益は、2357億円です。

預金数は、9兆9972億円です。

 

③八十二銀行は、地方銀行大手企業です。

経常利益は、1611億円です。

預金数は、7兆2780億円です。

 

④スルガ銀行は、地方銀行大手企業です。

経常利益は、2357億円です。

預金数は、3兆1656億円です。

シェアハウス融資の不正で問題視されています。

 

⑤京都銀行は、地方銀行大手企業です。

経常利益は、1335億円です。

預金数は、8兆576億円です。

 

⑥中国銀行は、地方銀行大手企業です。

経常利益は、1286億円です。

預金数は、6兆8182億円です。

 

⑦伊予銀行は、地方銀行大手企業です。

経常利益は、1262億円です。

預金数は、5兆7126億円です。

 

⑧広島銀行は、地方銀行大手企業です。

経常利益は、1212億円です。

預金数は、7兆4790億円です。

 

⑨大垣共立銀行は、地方銀行大手企業です。

経常利益は、1170億円です。

預金数は、5兆1088億円です。

 

⑩七十七銀行は、地方銀行大手企業です。

経常利益は、1094億円です。

預金数は、7兆8918億円です。

国内の第二地方銀行について

①北洋銀行は、第二地方銀行最大手企業です。

経常利益は、1383億円です。

預金数は、8兆6916億円です。

 

②京葉銀行は、第二地方銀行大手企業です。

経常利益は、674億円です。

預金数は、4兆5749億円です。

 

③名古屋銀行は、第二地方銀行大手企業です。

経常利益は、666億円です。

預金数は、3兆4915億円です。

 

④愛知銀行は、第二地方銀行大手企業です。

経常利益は、498億円です。

預金数は、2兆7916億円です。

 

⑤愛媛銀行は、第二地方銀行大手企業です。

経常利益は、462億円です。

預金数は、2兆3960億円です。

 

⑥栃木銀行は、第二地方銀行大手企業です。

経常利益は、430億円です。

預金数は、2兆7045億円です。

 

⑦東和銀行は、第二地方銀行大手企業です。

経常利益は、372億円です。

預金数は、1兆9602億円です。

 

⑧第三銀行は、第二地方銀行大手企業です。

経常利益は、309億円です。

預金数は、1兆7792億円です。

 

⑨中京銀行は、第二地方銀行大手企業です。

経常利益は、304億円です。

預金数は、1兆7792億円です。

 

⑩富山第一銀行は、第二地方銀行大手企業です。

経常利益は、288億円です。

預金数は、1兆1933億円です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です