【医療】肩こり予防・腰痛予防、整骨院の整形外科の違いについて【ハヤシマイル】

整骨院と整形外科は、得意とする分野が異なります。

そして肩こりや腰痛などの時は、一般的に整形外科を受診する人や

整骨院に受診する人に分かれます。

そもそも、整形外科と整骨院はどちらに行けば良いのでしょうか?

お互いに、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか??

さらにリハビリテーションを含んでいる手技療法は、内容が様々です。

実績がある柔道整復師(整骨院です)、整形外科医、理学療法士に出会う事が重要です。

【医療】肩こり予防・腰痛予防、整骨院の整形外科の違いについて【ハヤシマイル】

整骨院の整形外科の違いについて

整骨院→整骨院柔道整復師が診療を行っています。

専門学校で3年程度〜4年程度学ぶ道や4年制大学を卒業後、

国家試験に合格すると、柔道整復師の資格を取得する事ができます。

そして骨折や脱臼の初期治療、捻挫や打撲に対する手技療法、

テーピングなどの非外科的な治療が可能です。

ちなみに柔道整復師は、腰痛や肩こりなどの症状を和らげる施術を行う事が比較的得意です。

整骨院に勤務するだけでなく、医師の指示の下で病院や

クリニックでリハビリテーションを行う事も可能です。

しかし、薬の処方や注射、出血を伴う傷の処置、

外科手術などを含んでいるその他の医療行為は行えないです。

慢性的な施術に関して、本来は保険治療で行う事は許可がされていないです。

医師よりも治療理論や知識の統一化が行われていないので、

柔道整復師によって技術にばらつきがあります。

整形外科→様々な治療に対応できます。

基本的に医師が診療を行っています。

医師になる為には、大学の医学部に入学後6年間、医学に関する多くの知識を得た上で

国家試験に合格する必要があります。

さらに医学部は、様々な分野を学ぶので国家試験に合格する事で整形外科医に限らずに、

他の診療科の医師に自由に転向が可能です。

つまり、整形外科医は外科手術、薬物療法、

リハビリテーションなどの治療全般を行う事が可能です。

しかし、医療を広範囲に渡って学んでいるので、

肩こりや腰痛に関する手技療法を行う事は基本的に得意ではないです。

一般的に理学療法士や柔道整復師に施術を指示して治療をする事が多いです。

湿布などの外用剤や内服薬を求める事、注射や手術などの治療が必要な場合は、

整形外科を受診する事が推奨されています。

整骨院と整形外科の判断の目安→基本的に整形外科を受診する事が推奨されています。

整形外科医は、柔道整復師よりも幅広い医学知識を持っているからです。

肩こりと思っても、実際には頸椎症が原因だった場合や

腱板断裂などの器質的疾患、肺がんや心疾患などの内科疾患が隠れている場合があります。

疾患を見つける為には、幅広い知識とレントゲン検査や

MRI(磁気共鳴画像法です)検査などの画像診断、採血や心電図などの生理検査が必要です。

整形外科は検査をする事自体が可能ですが、整骨院は行う事ができないです。

検査の結果、医師が明らかな器質的疾患や内科疾患がなく、機能的な障害による症状と

判断した場合は、その後の治療は受診する整形外科によって異なります。

具体例は、痛み止め・湿布・低周波治療器などを使った物理療法、

ブロック注射などを行う整形外科が多いです。

漢方薬を使う整形外科、理学療法士や柔道整復師などによる

リハビリテーションを行う整形外科もあります。

このように整骨院よりも整形外科は、行われる治療は幅広いです。

つまり、患者さんの満足度の奥行きが広くなりやすいです。

ちなみに整骨院の治療は、多くの選択肢の候補先として取り扱います。

整形外科の物理療法やリハビリテーションに該当する行為が整骨院で行われます。

鍼灸院を併設している場合は、鍼灸による治療を行う事があります。

そして整骨院の場合は、慢性疾患に対して

国民皆保険制度を利用する治療が認められていないです。

つまり、治療は全て自費です。

整骨院で国民皆保険制度による治療が認められている骨折や脱臼の初期治療、捻挫、打撲は、

最初に整形外科を受診する事が推奨されています。

整形外科は、ギプス固定やリハビリテーションによる治療、手術を行う事もあるからです。

手術に関する技術だけでなく、手術適応に関しても日々進歩しています。

結果的に最初に整形外科を受診して、治療方針を聞いた上で納得できなかった場合は、

整骨院の前に他の整形外科を受診する事が向いています。

しかし、最終的に納得できなかった場合は整骨院の治療を選択肢に入れても良いです。

しっかりと考えて納得した上で選択しましょう。

さらに国民皆保険制度を利用する場合は、整形外科と整骨院の併用は重複治療になります。

基本的に望ましくないですが、整骨院を自費診療にする事によって併用可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です