【定期テスト対策】不定詞【高校入試】

目次

不定詞について

不定詞は、to+動詞の原形の形を作って、色々な意味が含まれています。

名詞的用法…名詞の働きです(文中で名詞と置き換えができます)。

副詞的用法…副詞の働きです(目的を説明する働きがあります)。

形容詞的用法…形容詞の働きです(前にある名詞を説明する働きがあります)。

不定詞の有名な特殊形について

①疑問詞+to+動詞の原形

what to~…何を~すればいいか(すべきか)。

which to~…どれを(どちらの)~するべきか(すればいいか)。

when to~…いつ~すればいいか(すべきか)。

where to~…どこへ(で)~すればいいか(すべきか)。

how to~…どのように~すればいいか(する方法)。

 

②want・ask・tell+人+to+動詞の原形

want+人+to~…(人に)~してほしい。

tell+to~…(人に)~するように伝える。

ask+人+to~…(人に)~するように頼む。

 

③その他+to+動詞の原形

too~to~…あまりに~なので・・・できない。

so~that…とても~なので・・・です。

 

④It is~+(for+人)+to+動詞の原形

It is~+(for+人)+to~…人によって~するのは・・・だ。

ちなみにItは、訳さないです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です