ゆうちょ銀行の基礎知識

最も身近で信頼される銀行というスローガンを掲げている銀行があります。

ゆうちょ銀行は、日本を代表する金融機関です。

郵便局、コンビニエンスストア、ATM、

CDなどに対応した日常生活に欠かす事ができない存在です。

2015年11月04日、東京証券取引所市場第1部に株式上場を果たしました(東証1部上場企業です)。

目次

ゆうちょ銀行の基礎知識

ゆうちょ銀行は、日本銀行です。

2006年09月01日、株式会社ゆうちょが民営化準備会社として設立されました。

2007年10月01日、株式会社ゆうちょ銀行として商号変更をしました。

これは、日本郵政公社が民営化と分社化が行われました。

2012年10月01日、郵便局株式会社と郵便事業株式会社は会社統合によって、

日本郵便株式会社が誕生しました。

そして株式会社ゆうちょ銀行、日本郵便株式会社、日本郵政株式会社、

株式会社かんぽ生命保険の4つの新しい日本郵政グループが始動しました。

 

主な送金決済サービスについてです。

給与預入…給与やボーナスなどを自動的に通常貯金へ預入れできるサービスです。

自動払込み…公共料金などの支払いを自動的に行う事ができるサービスです。

年金自動受取り…国民年金や厚生年金などを支払日ごとに自動的に受け取る事ができるサービスです。

自動受取り…株式配当金などを自動的に受け取る事ができるサービスです。

 

総合口座についてです。

通所貯金に送金機能が付加されている振替口座がある口座です。

ゆうちょ銀行の口座間で、送金や他の金融機関の預金口座への振り込みなどができます。

そしてキャッシュカードは、ゆうちょ銀行と提携した金融機関との間で、

ATMやCDの相互利用ができます。

さらに申し込みをする事によって、デビットカードとして買い物等に使用する事ができます。

担保定額貯金や担保定期貯金を設定する事によって、通常預金の残高を超えてお金が必要時に、

担保定額貯金等の預入金額の90%以内で1つの通帳につき300万円まで、

自動的に貸付け(貯金担保自動貸付け)ができます。

返済に関しては、通常預金に預入れするだけで自動的に行われます。

 

郵便局やゆうちょ銀行を通じて国債を購入した際は、

自動貸付けの担保としてあらかじめ申し出た場合には、

購入した国債の額面金額の80%以内で1人最高200万円の範囲内で自動貸付けができます。

返済に関しては、通常預金に預入れするだけで自動的に行われます。

ゆうちょ銀行の貯金について

ゆうちょ銀行は主に3種類に分類されます。

通常貯金…いつでもどこでも出し入れができる便利な貯金です。

定期貯金…使用時期に応じて出し入れができる最適な貯金です。

定額貯金…じっくり資産を増やせれる安全な貯金です。

そして全国に約2万4200店舗のゆうちょ銀行や郵便局がで取り扱っています。

ちなみに預金限度額は、民営化前に預けた郵便貯金とゆうちょ銀行の貯金を合計して、

1人1000万円までです。

しかし財形貯蓄は一般財形、住宅財形、年金財形を合わせて550万円まで別枠で預入れできます。

財形貯蓄制度…働いている人の勤務先が金融機関と提携して、

給料やボーナスから天引きでお金を貯める事ができる制度です。

別名は、勤労者財産形成貯蓄制度です。

主な対象者は公務員、会社員、契約社員(勤務先の認可が必要です)、パート(勤務先の認可が必要です)などです。

一般財形貯蓄…教育費や趣味費などに利用できます。

住宅財形貯蓄…マイホームの購入などに利用できます。

年金財形貯蓄…老後資金などに利用できます。

貯蓄したお金の使い道が制限がないので、非課税枠はありません。

そして住宅財形と年金財形を合算して元利合計550万円までが非課税です。

住宅財形が払込保険料累計550万までが非課税です。

さらに年金財形は、払込保険料385万円までが非課税です。

ゆうちょ銀行の店舗と支店について

統一金融機関コードは、9900です。

そしてSWIFTコードは、JPPSJPJ1です。

エリア 店名 店番
東京都 008 008
東京都 018 018
東京都 019 019
神奈川県 028 028
神奈川県 029 029
埼玉県 038 038
神奈川県 039 039
群馬県 048 048
神奈川県 049 049
千葉県 058 058
長野県 059 059
茨城県 068 068
長野県 069 069
栃木県 078 078
石川県 079 079
山梨県 088 088
愛知県 089 089
神奈川県 098 098
大阪府 099 099
千葉県 108 108
大阪府 109 109
長野県 118 118
大阪府 119 119
新潟県 128 128
広島県 129 129
広島県 139 139
広島県 149 149
広島県 159 159
徳島県 169 169
福岡県 179 179
福岡県 189 189
福岡県 199 199
愛知県 208 208
福岡県 209 209
愛知県 218 218
宮城県 219 219
三重県 228 228
宮城県 229 229
静岡県 238 238
宮城県 239 239
岐阜県 248 248
宮城県 249 249
茨城県 259 259
北海道 269 269
北海道 279 279
北海道 289 289
石川県 318 318
富山県 328 328
福井県 338 338
大阪府 408 408
大阪府 418 418
兵庫県 428 428
兵庫県 438 438
京都府 448 448
奈良県 458 458
滋賀県 468 468
和歌山県 478 478
広島県 518 518
滋賀県 468 468
鳥取県 528 528
島根県 538 538
岡山県 548 548
山口県 558 558
愛媛県 618 618
徳島県 628 628
香川県 638 638
高知県 648 648
沖縄県 708 708
熊本県 718 718
大分県 728 728
宮崎県 738 738
福岡県 748 748
長崎県 768 768
佐賀県 778 778
鹿児島県 768 768
鹿児島県 798 798
宮城県 818 818
福島県 828 828
岩手県 838 838
青森県 848 848
山形県 858 858
秋田県 868 868
北海道 908 908
北海道 918 918
北海道 928 928
北海道 938 938
北海道 948 948
北海道 958 958
北海道 968 968
北海道 978 978
北海道 988 988
北海道 998 998

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です