盆栽に必要な道具について

盆栽を始める前に揃えておきたい道具があります。

基本的に盆栽園、ホームセンター、オンラインショップ、園芸店、

専門店などに販売されているので手軽に購入できます。

一般的に園芸用品や工具などは、代用する事もできます。

予算に応じて、道具選びをする事が可能です。

盆栽の作業をする上で最低限必要な道具があります。

ハサミ類は、切れ味を保ち続ける事が大切です。

使用後は、水気を拭いて潤滑油を塗って保管します(錆びにくいステンレス製が有効です)。

目次

盆栽に必要な道具について

①剪定鋏

細かい枝や葉の剪定作業に使用します。

刃先の細かい部分が細かな枝元に刃が届きやすいので使いやすいです。

剪定バサミで根を切ると切れ痔が鈍るので、根切りバサミと使い分ける必要があります。

ちなみに、万能バサミで代用できます。

 

②根切りバサミ

別名は、盆栽バサミです。

植え込みや植え替えで根を切ったり、太い枝を切る時に使用します。

ちなみに、切り花向けの花バサミで代用できます。

 

③針金切り

植え込みや針金成形時に針金を切る時に使用します。

枝を傷つける場合があります。

ちなみに、ペンチで代用できます。

 

④やっとこ

植え込み時に根留めのワイヤーをねじったり、

枝や幹にかけた針金を外したりする時に使用します。

ちなみに、ペンチで代用できます。

 

⑤じょうろ

ハス口が細かいジョウロは、盆栽に向いています。

細いハス口の目は、水流が強くなりにくいからです。

穴にゴミが詰まらないように時々外して掃除します。

雑菌の発生を抑えて、水を綺麗にする効果がある銅製が良いです。

ちなみに、一般向け園芸用じょうろで代用できます。

 

⑥コテ

面積の広い鉢で植え込みや植え替え後の水やり前に、

新しい土を平らにならす時に使用します。

 

⑦コテ付きピンセット

芽摘み・葉すかし・芽かきなどの手入れ、除草、

苔を貼ったり、剥がしたりする時に使用します。

コテの部分は、用土を平らにならす際に利用します。

 

⑧鉢底ネット

土の流出防止や防虫などに鉢底に敷いて、鉢底穴を塞ぐ時に使用します。

穴の大きさに合わせて切って利用します。

 

⑨竹箸

植え込みや植え替え時に根をほぐしたり、

用土を突いて根の間に隙間なく用土が入るようにする際に使用します。

ちなみに、先端部分が細く折れにくい古い箸で採用できます。

 

⑩土入れ

植え込みや植え替え時に用土を鉢に入れる際に使用します。

鉢の大きさはに合わせて使い分けをします。

ちなみに、ペットボトルを斜めに切って代用する事ができます。

その他の盆栽に必要な道具について

①叉枝切り

太い枝、幹、枝、三叉枝などを切る時に使用します。

綺麗に切り取る事ができます。

 

②根かき

植え替え時に固くなった根鉢をほぐしたり、絡まった根をほぐす際に使用します。

 

③針金

鉢底ネットを鉢底穴に設置したり、株を固定する根留め、針金成形に使用します。

特に盆栽向けアルミワイヤーが向いています。

枝の太さに応じて使い分けが必要です。

具体例は、直径1.2mm(ミリメートルです)、直径1.5mm、直径2.5mmなどです。

固い幹や枝は、焼いた銅線を利用します。

 

④棕櫚箒

植え込みや植え替え時に用土の表面をならしたり、回転台の掃除に使用します。

 

⑤回転台

天板が360度回転するので、様々な角度から作業する時に使用します。

ちなみに、製薬向け回転台で代用できます。

 

⑥肥料ケース

固形肥料を鉢土の上に固定する時に使用します。

肥料が鳥やナメクジなどに食べられるのを防ぐ効果があります。

 

⑦潤滑油

ハサミ類の切れ味を維持する際に使用します。

ハサミ類の使用後、水気をよく拭き取って利用します。

 

⑧被覆塗布剤

太い枝を剪定した時に切り口に塗って使用します。

雑菌の侵入を防ぐ枯れ込み対策です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です